東進衛星予備校での学習のスタイルは?効果を高めるコツも紹介

▶️東進衛星予備校と東進ハイスクールは違う

大学進学を意識する時期になると、東進衛星予備校に興味を持つ人が多くなります。
通常の予備校とは大きく異なる点があることを知っておくことが大事です。

東進衛星予備校では、講師が教室の前に立って授業をするわけではありません。
録画した映像を見ながら学習していくスタイルになっています。

東進と聞くと有名な講師が授業をしている様子をイメージする人もいるでしょう。
しかし、あれは東進ハイスクールという予備校であり、関連性は強いですが別物であることを知っておかないと後悔します。

(参考):東進衛星予備校MSGの評判は? – NAVER まとめ

ただし、そのような講師たちの授業の映像を見られるので、決して学習の質は低くありません。
それどころかメリットもたくさんあるのです。

たとえば映像を配信しないスタイルの予備校では、有名講師の授業を受けられるのはほんの一握りです。
有名講師は広告塔の役割を果たしているだけで、実際にはほとんどの人は無名の講師に担当してもらうことになります。

指導力が高いのは一部の講師だけで、あとはアルバイトの大学生が担当しているというケースも珍しくありません。
そのようなクラスに配属されるぐらいなら、自宅で勉強をした方がコストパフォーマンスが高いと感じることもあるでしょう。

それに対して映像の配信を行っている東進衛星予備校であれば、そのような期待外れの講師の授業を受けるリスクは低いです。

▶️フランチャイズで数が多いことも大きなメリット

また、フランチャイズで数が多いことも大きなメリットとなっています。
映像を配信するスタイルなので講師を確保する必要がないので、他と比べて広く展開していきやすいのです。

進学が盛んでない地域は予備校や塾が少ないのが一般的で、大学受験を控えた人は苦労することがよくあります。
そのような地域であっても経営していることが多いため、受験勉強を始めるうえでありがたいと感じる人が多いです。

ただし、映像を自分で見るスタイルであるため、気を付けなければならないことも少なくありません。
講師が前で授業をする一般的なスタイルでも、基本的には聞いたり問題を解いたりするだけです。

授業中に講師と受講生がやりとりすることは少ないため、理論的には映像を見るスタイルと大差はありません。
しかし実際には緊張感に大きな差が生まれてしまいます。

多くの若者はテレビやパソコンなどで動画を見る習慣があり、それが一方向の流れだと分かっているからです。
それらの動画は特に集中して見る必要がないため、授業の映像に対してもその習慣が出てしまう恐れがあります。

最初は集中できていても、時間が経つに連れて他のことを考えてしまうかもしれません。
特に授業が難解な場合はそうなりがちなので注意しましょう。

強制的に通わされている人は眠ってしまうケースもありますが、その雰囲気にのまれないことが重要です。

▶️個別に面談を実施しておりいろいろな相談に乗ってもらえる

このような実情を知ると、サポートがなくて放置されることを心配する人も見受けられます。
映像で授業をうけるというと無機質なイメージが強くなりますが、担任がいるのでそのような事態になることを心配しなくても良いです。

個別に面談を実施しており、いろいろな相談に乗ってもらえるからです。
志望校や勉強方法などについて、いろいろなアドバイスをしてもらえるので、不安を感じているときは積極的に相談するのがおすすめです。

合格したいという熱意を持っている限り、見捨てることなく熱心に対応してもらえます。
ここまでの内容でも分かるように、東進衛星予備で成績を上げるコツは高いモチベーションを保つことです。

絶対に合格したいという気持ちを持っていれば、映像を見るスタイルであっても頑張り次第で成果はついてきます。
講師に直接指導されるスタイルであっても、モチベーションが低ければ成績の向上は見込めません。

予備校を選ぶときは授業のスタイルを気にする前に、自分の受験に対する気持ちを整理してみましょう。
あまり熱心な気持ちがなくてさぼってしまいそうな気がするなら、徹底的に管理してくれるところを選ぶのが得策です。

そのような人は東進衛星予備校を選ぶと、スタイルのデメリットを突いて手を抜くことに終始してしまうかもしれません。
逆に強いモチベーションがあると自負できるなら、メリットを活かす方向で前向きに頑張れるでしょう。

▶️自宅での勉強も一生懸命行うこと

どちらにせよ大切なのは自宅での勉強も一生懸命行うことです。
復習と予習を欠かさなければ、授業のスピードが速くても落ちこぼれる可能性を減らせます。

映像をただ流し見しているだけでは、学習用のアプリと大差がありません。
そのようなアプリは安価なものが多いですが、東進衛星予備校の授業料は安いとはいえないです。

したがって、しっかりと活かすことを考えないと、コストパフォーマンスは極端に悪くなってしまいます。
具体的な情報を得たい場合は公式ホームページをチェックしましょう。

授業や講師の紹介だけでなく、実際に利用して合格した人の体験記もあるので参考になります。
それらを見るとモチベーションが高まりやすいです。

最終更新日 2025年5月20日 by rosseng